Contents
大分空港足湯1周年イベント開催中に足湯してきました!
【祝】大分空港足湯1周年!
こんにちは。いたなびのあらいさんです。
6月3日は大分空港足湯の誕生日で
今年で1周年となります。
※公式サイトでのお知らせはこちらから
大分空港公式サイト<新着情報一覧<【お知らせ】大分空港♨足湯1周年記念企画
大分空港足湯オープン当初の様子
まずはここで2016年オープン当時の足湯の様子を
見てみましょう。

【2016年のオープン当時の大分空港足湯】
あらいさんが大分での物件を内覧するために
初めて大分空港を訪れた2016年の3月には
この場所はたしか、コーヒーとか
軽食を販売するコーナーだったと記憶しています。
その後、引っ越しを決意し、物件の契約を済ませ、
引っ越しの下準備目的で数日大分滞在しにきた
2016年の6月に到着口に降り立った時、
華々しく足湯がオープンしていたその
鮮烈さは今でも脳裏に焼き付いています。
大分空港足湯営業時間
オープン当時は営業時間が
11:00~18:00となっていますが、
2017年6月現在では
11:00~18:30となっています。
大分空港足湯 来場者数ざっくり推移
そういえば、この冬の頃に大分空港足湯の来訪者が
何万人達成とかいうニュースがあって、
調べてみた所、現状の推移はこういう感じのようです。
~大分空港足湯入場者数 推移~
【2016年6月3日】大分空港足湯オープン
【2016年8月中旬】来場者1万人達成!
※ニュースソース:毎日新聞
足湯、別府八湯温泉道に加盟 空の玄関口を強化 おんせん県 /大分【2017年2月21日】来場者3万人達成!
※ニュースソース:国東市 大分空港の足湯が3万人達成
ニュースを拾う限りでは以上の模様です。
2万人来場については調査をすすめてみます。
現在はもう4万人は越えた頃くらいでしょうか?
大分空港足湯1周年イベントの桜湯に入湯してきました!
ということで1周年記念の足湯にいってきました。
この時のことを簡単に。
訪れたのは2017年6月7日
期間としては下の写真のピンクのゾーン。
堀田温泉の桜湯でした。
堀田温泉は別府では標高の高いエリアで
別府インター周辺になります。
この桜の湯は
6/3~6/12までで
6/13~22までが
鉄輪温泉の「宮の森 泉源」
6/23日以降がもともとの大分空港足湯として使われている
別府温泉「べっぷ原町の湯」
となります。

【足湯1周年記念イベント告知板】

【2017年6月7日訪問時は桜湯でした】

【温泉地の簡単な案内図】
浴槽の脇にはいろいろと陳列物も!
また、温泉脇にはいろいろと情報誌が
置かれており、
外国人観光客向けの本も置かれていて
販売していました。
大分空港足湯限定の商品も
手ぬぐいや風呂桶やいろいろ増えてきて
見ていても楽しいです。

【足湯浴槽脇の陳列物】

【足湯浴槽の陳列物・外国人向けの温泉案内書でした】
以上、大分空港足湯の1周年イベントについて
あらいさんがお届けしました。
最後まで読んでくださってありがとうございますm(_ _)m