こんにちは。いたなびのあらいさんです。
ビジネスで飛び回る出張に
いろいろとトラブルがつきものの旅行に
子どもの面倒、親戚縁者への気づかいが多い帰省にと
とかく空港の利用するときって
疲れもたまったりしませんか?
ビジネスで飛び回る出張に
いろいろとトラブルがつきものの旅行に
子どもの面倒、親戚縁者への気づかいが多い帰省にと
とかく空港の利用するときって
疲れもたまったりしませんか?
このページでは大分空港の中の癒やしスポット
3箇所をご紹介します。
大分空港足湯
座席数:14席
泉温・泉質:40~42℃・単純泉
入浴料:無料
電話番号:0978-67-2015(営業企画課)
時間:11:00-18:00
2016年6月よりおんせん県の玄関口多いて空港に
開設された新しい施設です。
大分県産のヒノキ桶を使用したこの足湯は
別府市原町から
毎日、午前と午後の二度
運ばれてくる源泉かけ流しの
刺激の少ない単純泉の
足湯です。
簡易更衣室もあり、
靴下、ストッキングの上からお湯につかれる
ビニールソックスも用意されています。
旅の想い出に大分空港限定手ぬぐい(1枚200円)
大分温泉オリジナル風呂桶(1個3500円)も販売!
大分旅行の想い出におひとついかがでしょうか?
送迎デッキ
場所:3階
時間: ビル開館時間~最終便出発まで
2016年12月の改装工事を終え、リニューアルした
送迎デッキです。腫れている日には
瀬戸内の海と青い空を楽しむことができます。
「リニューアルした大分空港展望デッキに行ってきた」
リニューアル後の展望デッキについての記事は
こちらからどうぞ!
リラクゼーションラウンジ・ウェルビー大分空港店
場所:1階のエスカレーター下の裏側
時間:10:00-20:00
大分県内で展開するウェルビーさんの大分空港店
カラダ整う・ココロやすらぐをコンセプトに
旅のはじまりと旅の終わりのコンディションのサポート
ボディケアは20分2160円からということで
出発前の忙しい中でも利用ができます。
ウェルビーホームページ
大分空港ホームページ内ウェルビー
まとめ
いかがでしたでしょうか。
おすすめは無料で別府の温泉を堪能できる足湯です。
空港到着してすぐ「おんせん県おおいた」をぜひ
ご堪能ください!